PLAY2023(Rotary Youth Leadership Awards)
- 日時
- 2023年10月7日(土)12時30分~10月9日(月)18時
- 場所
- 国立オリンピック記念青少年総合センター国際交流棟 国際会議室
- 内容
去る2023年10月7日(土)より10月9日(月)の3日間、ロータリークラブの青少年指導者養成プログラムである「RYLA2023」(Rotary Youth Leadership Awards)が、国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されました。
当東京城西ロータリークラブが所属する2750地区の各ロータリークラブから派遣された受講生は総勢38名、当クラブから3名の受講生を派遣致しました。
受講生には、2泊3日の泊まり込みの中で、参加者同士のネットワーク作り、リーダーシップスキルを磨いて頂くこと、奉仕活動の意義や実践することの尊さを学んで頂くための様々なプログラム(各所で著名な活動されているゲストスピーカーによる基調講演、ゲストスピーカーと受講生とのセッションを通じて各受講生の資質を伸ばす機会など)を用意し、ロータリアン、過去にRYLAを受講された卒業生(RYLArian)も一緒に参加して、学びの機会をサポート致しました。
最終日の9日には、受講生の一人一人に、3日間の学びに基づいた自身の「夢」を語って頂き、晴れて全員がRYLArianとなりロータリーファミリーの一員となりました。
当クラブでは、会員の根岸氏がRYLA委員会の副委員長を務め、このプログラムの事前準備からのセミナー、式典、映像制作のサポートを一手に引き受け、プログラム全体のプロデュースを献身的に務められました。また佐藤氏は会計担当として、プログラムに掛かるコスト管理を担当されました。
当クラブには様々な奉仕プログラムがございますが、先般RYLAについては特にクラブとして力を注いでおり、この姿勢を継続していく所存でございます。

