至誠学園、コレクティブハウス国立での社会奉仕活動報告
- 日時
- 2018年10月27日(土)
- 内容
塚原会長と当クラブ会員、会友の飯野さんを合わせた13名にて、児童養護施設「至誠学園」と学園の卒業生を支援する施設「コレクティブハウス国立」を訪問しました。
「コレクティブハウス国立」は、18歳を超え児童福祉法の保護対象でなくなった卒業生たちの就業・生活の支援を目的として、彼らの生活拠点となるようにと至誠学園名誉学園長の髙橋利一氏が作られた施設です。当クラブは今年度地区補助金を活用して本施設に家電製品を寄贈しました。
児童養護施設「至誠学園」にも伺い、実際に施設内を見学させていただきました。児童が暮らす部屋や遊び場はとても明るい雰囲気で、備品の一つ一つからも職員の子供への愛情が感じ取れました。髙橋氏から現場を見ながら説明を受け、児童養護施設の現状や問題点などをより深く理解することができ、次年度以降の社会奉仕活動に繋がる有益な時間となりました。



