2020.12.17
令和2年12月9日(水)
於 ホテルニューオータニ ガーデンタワー
宴会場階「鳳凰の間」
・司会:塚原親睦活動委員長
・乾杯:根本パスト会長
・お食事・歓談
・ニューオータニ シェフの挨拶
・第一部演奏 高瀬龍一率いる総勢18名のBig Bandによるスウィングジャズ
・サプライズゲスト登場
小林幸子 ♪思い出酒 ♪
・根本パスト会長とのデュエット ♪もしかして PartⅡ♪
・第二部演奏
・演奏終了後 深澤会長・喜多幹事より、花束贈呈
・中締め挨拶 古屋会長エレクト
・ロータリーソング「手に手つないで」
・ソングリーダー 坂本会員
2020.10.19
日時 令和2年10月7日
場所 銀座「華蓮KAREN」
2020年10月7日(火)18時より
銀座の「華蓮KAREN」にて鹿児島の高級肉と森伊蔵等の美酒を堪能し、楽しい交流の場となりました。
2020.07.29
令和2年7月15日(水)(2656回)
司会 塚原親睦活動委員長
乾杯 根本会員
演奏者 浦川宜也弦楽四重奏団 田中美千子(ピアノ)
J.ハイドン:弦楽四重奏曲 作品77-1 ト長調「挨拶」
R.シューマン:ピアノ五重奏曲 作品44 変ホ長調
会長・副会長より、浦川先生と奥様に花束贈呈 ひじタッチで成功を祝う
素敵な演奏をありがとうございました。
中締め挨拶 小暮会員
ロータリーソング「手に手つないで」 ソングリーダー 坂本会員
2020.02.18
令和2年1月29日(水)18:00〜
於 ホテルニューオータニ ガーデンタワー
宴会場階「鳳凰の間・東中」
・鏡開き(4斗樽)
門野・深澤・塚原・毛利・古屋各会員
・乾杯 毛利山の手東グループ幹事
・シェフ挨拶 食事スタート 懇談
演芸会
・マジック 西村あやこさん
・南京玉すだれ 白戸世与姫さん
・落語 立川寸志さん
・中締め挨拶 根本会員
・ロータリーソング「手に手つないで」
2019.12.20
令和元年12月12日(木)
於 ホテルニューオータニ ガーデンタワー
宴会場階「鳳凰の間・東中」
・司会:額賀親睦活動副委員長
・乾杯:下吹越副会長
・シェフ挨拶
・お食事・懇親会
・バンド演奏
♪カラオケ大会♪
根元信男会員 マイウェイ
新井友和会員 長崎は今日も雨だった
卯目英喜&西村 治両会員 恋のバカンス
熊野隆喜会員 風の盆
岸本孝治会員 酒と泪と男と女
田邊明彦会員 バスストップ
松野正雄会員 ファンキーモンキーベイビー
深澤朝房会員 I LOVE YOU
・バンド演奏
・中締め挨拶 深澤会長エレクト
・ロータリーソング「手に手つないで」
・ソングリーダー 坂本会員
2019.12.17
2019.11.08
令和元年11月8日〜9日
11月8日朝8:00、東京駅に13名の会員と1名の会友が集合し、新幹線にて長野駅に到着致しました。
最初の目的地 戸隠散策においては、紅葉の深まる中、A班(奥社)、B班(宝光社、中社)と二手に分かれ、それぞれ散策を楽しみました。
善光寺においては、本堂でお参りし、門前町を散策して七味唐辛子ほか、おみやげをたくさん買いました。
宿泊しました上山田温泉「玉の湯」は、サ-ビス、食事共に良かったと思います。宴会においては、卯目さんとJTB野沢さん(今回のマドンナ)のカラオケデュエットによる「恋のバカンス」より始まり、大変盛り上がりました。
翌日11月9日、小布施観光においては、地域の伝統を重んじ整備された町を散策。栗、地酒、りんご等を堪能しました。
ヴィラデスト ガ-デンファ-ムにおいての昼食は、ワインの作り手の熱い思いを聞きつつ、食事・ワイン共に美味しく、またエッセイスト・画家である玉村豊男の絵画にもふれ、良い体験ができたと思います。
最後に参加者の皆様、JTBの野沢さんはじめ旅行を支えてくれたすべての方に感謝しつつ報告までと致します。
親睦活動委員会 三宅勝志委員長
2019.08.27
移動夜間例会
令和元年7月31日(水)(2618回)
於 綱町三井倶楽部
門野会長 点鐘・挨拶
司会 西川SAA副委員長
ロータリーソング 根岸会員
バイオリニスト伊藤亜美さん
パーティー司会 三宅親睦活動委員長
乾杯 小倉会員
中締め 皆川会員
船山幹事
花束贈呈
ロータリーソング「手に手つないで」
2019.03.29
平成31年3月8日〜10日
熊本空港からバスで阿蘇の外輪山を走り抜け高千穂峡へ。郷土料理ランチの後、渓谷をハイキング。名勝「真名井の滝」で皆大喜び。パワースポットの天岩戸神社〜天安河原〜高千穂神社を巡り神様にご挨拶。「神呂木の庄・神仙」、広々としたお部屋と美味しい食事の宿にまたまた大喜び。夜は重要無形民俗文化財「高千穂の夜神楽」を堪能。翌朝バスはひた走り宮崎市へ。南国・ヤシの木を眺めながら名物・冷汁で昼食。豊玉姫の産屋「鵜戸神宮」へ参拝。断崖絶壁の岩窟の中にある大きな御本殿。「おちちいわ」にご対面。霊石、「亀石」に向かって運玉を投げて運試し。「サンメッセ日南」には7体の実物と同じ巨大モアイ像。心はイースター島に届いたか。夜は名産・宮崎牛に舌鼓。太平洋にそびえ立つような「フェニックス・シーガイア」にてグッすり休む。朝から生憎の春の嵐。平和台公園の後、日南・青島へ。強風と大雨の中、青島神社参拝は断念!と思いきや、3人は参拝決行!なんとか島の中心、ジャングルの中の青島神社にたどり着くものの全身水没。暖かくてヨカッタね。夕方にはお土産をたくさん買い込んで羽田へ帰りましたとさ。
2018.12.05
日程:平成30年12月5日(水)
於 ホテルニューオータニ ガーデンタワー 宴会場階「鳳凰の間」
・乾杯 小貫員義会員
・料理の説明 ホテルニューオータニ
・第一部 城西ウィンターコンサート
歌唱 : 小松加奈(ミュージカル女優)
ピアノ/MC: 福井悠理子
ギター : ジャイ
・第二部 歌とダンスの夜
Dilara (ディラーラ) さんとアルナジャム(星たち)
・御礼の言葉 小倉義人副会長
・年末助け合い募金の報告 喜多嘉則社会奉仕副委員長
・中締め挨拶 門野正尚会長エレクト
・ロータリーソング「手と手つないで」 ソングリーダー 坂本應尚会員
氷の彫刻
小貫会員による乾杯
シェフによる本日のお料理説明
第一部 城西ウィンターコンサート
第二部 歌とダンスの夜 2018
花束贈呈
御礼の言葉 小倉会員
中締め挨拶 門野会長エレクト
手に手つないで
2018.10.11
2018.07.25
移動夜間例会
平成30年7月25日(水)(2572回)
於 フーターズ東京 赤坂
2018.03.09
中村年度の海外親睦旅行の舞台は台北市です。総勢26名の皆様に参加していただき、観光組とゴルフ組に分かれてお楽しみいただきました。夜の食事会は現地滞在中の東岡会員のご家族も参加し、おいしい料理を囲んで会員と会員ご家族の親睦を深めることができました。中村会長が乗っていないことに気づかずバスが出発するというハプニングもあり、記憶に残る台北旅行になりました。
2017.12.06
12月6日、恒例の東京城西ロータリークラブの忘年会を行いました。ニューオータニ様には絢爛豪華なアイスオブジェをいただいたり、大人買いした高級ワイン「オーパス・ワン」と「久兵衛様のお寿司」に舌鼓を打ちました。第一部には“吉本章紘率いるカルテット&女性ボーカル 大地智子”と“ザ・キャンディーズサウンド!”のムードたっぷりな歌声と演奏をお楽しみいただき、大いに盛り上がりました。
ご参加いただいた会員とご家族の皆様、本当にありがとうございました。
2017.07.26
日程:平成29年7月26日(水)(2529回)
ホテルニューオータニ ベッラ・ヴィスタ
司会 横井SAA委員
ロータリーソング「奉仕の理想」
ソングリーダー 辻会員
親睦の部
司会 原田健一親睦活動委員長
料理の説明「ベッラ・ヴィスタ」SOUS-CHEF斎藤慎太郎 様
ワインの説明 エグゼクティブシェフソムリエ谷 宣英 様
乾杯 染矢廣美会員
コンサート『キックオフ ヴァイオリンコンサート』
ヴァイオリン 篠山朝子 様
御礼の言葉 毛利元昭副会長
中締め挨拶 門野正尚副会長&大郷実会員
ロータリーソング「手と手つないで」
ソングリーダー 坂本應尚会員
2017.02.16
2月16日-20日、東京城西ロータリークラブの海外親睦旅行に行ってまいりました。今年度は“ベトナム”です!参加者は11名。中林会員のグッドな企画で、天候にも恵まれて最高の親睦旅行となりました。 まずは中部のリゾート地“ダナン”へ。下吹越会員の友人が経営されているリゾートホテルへ夜に到着。温泉やマッサージのあと、いきなり宴会スタートです。二日目は、観光組はホイアンの世界遺産を数多く廻り、宿泊は超高級ホテルのインターコンチネンタルリゾートです。下吹越会員の友人紹介の美味しいベトナム料理の店で満喫した後、ホテル内のバーへ。深夜まで全員で車座になり酔いも回り大いに盛り上がりました。 三日目はリゾートを楽しんだ後、空路“ホーチミン”へ。またまた夜は皆でベトナム料理です。四日目は、観光組はクチにてベトナム戦争の現場で地下トンネルを潜るなど貴重な体験をした後、ホーチミン市内を廻りました。ゴルフ組はダナンとホーチミンで2回ラウンド。韓国の方を中心に大混雑でホールアウトできず残念でしたが、異国でのプレイを楽しまれたようです。3泊4日の短い旅でしたが、参加者の皆様方・奥様方のお陰をもちまして、誠に充実した楽しく感動の旅行となりました。ありがとうございました。けがやトラブルが無かったことも何よりです。(門野会員のお部屋に野生のお猿さんが侵入してきて、絶叫されたことぐらいです) お忙しい中、意見を取りまとめて企画して頂いた担当幹事の中林会員、現地お店の紹介や沢山のアドバイスを頂いた下吹越会員、本当にありがとうございました。
2016.12.07
12月7日、恒例の東京城西ロータリークラブの忘年会を行いました。今年はテーマを「最高のエンターテイナー大集合〜感動と笑いの渦へ〜」と掲げ、第一部には“ザ・ベンチャーズサウンド!”と“ザ・キャンディーズサウンド!”、第二部には歴代会長経験会員のみなさんによる“第2回城西ヒットパレード”の披露があり、第三部は日本を代表する名ボーカリスト沢田研二の“ジュリーサウンド!”をお楽しみいただき、大いに盛り上がりました。ご参加いただいた会員とご家族の皆様、本当にありがとうございました。
2016.11.09
11月9日、20名を超える参加者により炉辺会談がわきあいあいと行われました。名物とうふ料理に舌鼓を打ち、親睦に花が咲きました。
2016.11.03
11月3日-4日、東京城西ロータリークラブ秋の国内親睦旅行に行ってまいりました。 参加者23名の日頃の品行方正な活動のお陰を持ちまして、両日共に突き抜けるような秋晴れのもと、最高の群馬への旅行となりました。 赤城クローネンベルクでは羊やアルパカと戯れ、富弘美術館では星野富弘画伯の美しい絵と感動的な詩に心洗われ救われたような気持ちになりました。 「忠治館」では満天の星空を眺めながら日頃の疲れを癒し、美味しい薬膳鍋で健康になった気分になり、 二次会は会長部屋での部屋飲みとなり、学生のようなノリで深夜まで盛り上がりました。 世界遺産の富岡製紙場では真剣にガイドさんの話に聞き入りお誉めの言葉を頂き、美味しい水沢うどんで満腹となり、りんご狩りでは小学生のようにはしゃいで楽しみました。 1泊2日の短い旅でしたが、皆様方のお陰を持ちまして誠に充実した楽しく感動した旅行となりました。 お忙しい中、素晴らしい大満足の企画をしていただいた担当幹事の皆川会員、そして沢山のアドバイスを頂き、バスの中で「国定忠治」の講義を頂いた群馬出身の小暮会員、本当にありがとうございました。
2014.10.18
去る10月18日、阿部親睦委員長主催のもと東京城西ロータリークラブ山梨親睦旅行が開催されました。勝沼醸造ワイナリーでのワインテイスティングからレストラン「風」での会食、山梨大学ワイン科学研究センターの見学と、秋の山梨を満喫し親睦を深めることができました。
阿部親睦委員長、アテンドいただいた三宅会員、ありがとうございました。
2014.07.16
ホテルニューオータニ 鳳凰の間にて
下吹越年度キックオフパーティが開催されました。
晴れやかな雰囲気の中、「ベルサイユのばら」の作者でもあり、
一流の声楽家としても活躍されている池田理恵子さんがプロデュースする
「華麗なるオペラの夕べ」を楽しみました。
2013.10.27
2013.07.24
2013.04.24